しも4 東京都北区志茂四丁目【予定】 最終更新2016年06月06日

2016年(平成28年/昭和91年/大正105年/明治149年/皇紀2676年/丙申)

短期・他 (色分け実験=赤羽地区(旧岩淵町)王子地区(旧王子町)滝野川地区(旧滝野川町)・広域その他)

 3月31日(木)       教育基本法学校教育法公布の日(1947(昭和)22年/6・3・3・4制発足)

 3月28(月)       滝野川会館 プチコンサート 12:00〜13:00 同1Fホワイエ(案内

 3月27(日)       北区文化振興財団 北とぴあパイプオルガン演奏会 第472回
                15:00〜15:40 同1F区民プラザ

 3月27日(日)       サザエさん 原作生誕70年記念放送 18:00〜19:00 フジテレビ
                (1946(昭和21)年4月22日夕刊フクニチに連載開始/案内

 3月26(土)〜27日(日)実行委員会 北区さくらSA*KASOまつり(第19回)10:00〜16:00
                飛鳥山公園(区pr

 3月26(土)       女子聖学院中高等学校吹奏学部 25周年記念定期演奏会 18:30
                北とぴあさくらホール

 3月26日(土)       東京地下鉄 ダイヤ改正(案内

 3月26日(土)       北海道新幹線開業(スペシャルサイト運行概要あゆみ

 3月25日(金)       日本電気協会 電気記念日(1927(昭和2)年制定/1878(明治2)年
                3月25日電気の明かり日本で初点灯/案内統計局

 3月24(木)       IVIS 例会 18:00〜20:00 北区NPO・ボランティアぷらざ

 3月24日(木)       日本ホスピタリティ推進協会 ホスピタリティ・デー(案内

 3月23日(水)       赤羽警察署王子警察滝野川警察署 万引き防止のための防犯
                責任者養成講座 14:00〜15:30 赤羽会館4F大ホール

 3月22(火)       北区図書館活動区民の会地域資料部 第64回北区の歴史を学ぶ会
                14:00〜16:00 北区中央図書館3F区民活動コーナー

 3月22日(火)       放送記念日

 3月21日(月)       振替休日(ふりかえきゅうじつ/国民の祝日16年暦内閣府Wiki
                国民の祝日が日曜日に当たるときは、その日後においてその日に最も近
                国民の祝日でない日を休日とする」に該当する休日)

 3月20(日)       都立飛鳥高校吹奏学部 第17回定期演奏会 17:30 赤羽会館1F講堂(案内

 3月20日(日)       実行委員会 板橋Cityマラソン(第17回/東京・荒川市民マラソン)
                08:35(定員15,000名/要項コース

 3月20日(日)       地下鉄サリン事件から21年(1995(平成7)年3月20日発生/Wiki

 3月20日(日)       春分の日(しゅんぶんのひ/国民の祝日16年暦内閣府Wiki

 3月20日(日)       春分 13:30 黄経000度(しゅんぶん/二十四節気/16年暦/国図書館/Wiki

 3月19(土)       駿台学園 第50期駿台天文講座 第600回記念「インフレーション
                宇宙の観測的検証」(ブログ

 3月19日(土)       区都市計画課 景観づくりシンポジウム 19:00〜21:00
                北とぴあペガサスホール(区告知

 3月17日(木)〜23日(水)彼岸(ひがん/17日入り/20日中日/23日明け/春分とその前後各3日の
                計7日間/雑節16年暦国立国会図書館Wiki

 3月16(水)       志茂四長寿会 月例会 13:00 志茂四丁目会館

 3月16(水)       北区子どもの水辺協議会 総会 19:00〜21:00 赤羽会館第7集会室

 3月15(火)〜5月8日(日) 北区飛鳥山博物館 春期企画展「糸と光と風景と―刺繍を通してみる
                近代―」 10:00〜17:00 同館(区pr女子美術大学旧トップ

 3月15日(火)       万国博デー

 3月15日(火)       世界消費者権利デー(消費者庁

 3月14日(月)       ホワイトデー(全国飴菓子工業協同組合Wiki

 3月13(日)       北区NPO・ボランティアぷらざ TSUNAMI VIOLIN「千の音色でつな
                ぐ絆」チャリティーコンサート〜高校生×東日本大震災復興支援〜
                14:00〜16:00 北とぴあつつじホール(ぷらざ

 3月12(土)〜6月5日(日) 紙の博物館 企画展「木版画の美〜今に生きる職人の技〜」10:00〜17:00

 3月12(土)〜5月15日(日) 渋沢史料館 企画展「渋沢栄一と清水建設株式会社」
                10:00〜17:00 同館(案内

 3月12日(土)       長野県北部地震から5年(2011年03月12日03:59発生/
                M6.6/震度6/気象庁長野県栄村被災状況式典

 3月12日(土)       DAGASHIを世界用語にする会 だがしの日(日本一のだがし売り場
                /アニメだがしかし

 3月11日(金)       東北地方太平洋沖地震東日本大震災から5年(内閣府NHKアーカイブス

 3月11日(金)       九九消寒(くくしょうかん/冬至(12月22日)から81日目)

 3月10(木)       赤羽自然観察公園ボランティアの会 全体会 19:00〜21:00 赤羽会館1集

 3月10日(木)       東京大空襲から71年/東京都平和の日(都生活文化局第26回記念式典

 3月 9日(水)〜4月6日(水) 旧暦丙申02月(09日新月/16日上弦/23日満月/01日下弦/16年暦

 3月 9日(水)       部分日食 東京10:12〜11:08〜12:05(国立天文台

 3月 8日(火)       国際女性デー

 3月 7日(月)       消防記念日(1948(昭和23)年消防組織法施行)

 3月 6日(日)〜4月17日(日) 我が街の偉人渋沢栄一クイズスタンプラリー&名物・名店スタンプラリー

 3月 6日(日)〜10日(木)平成28年第1回北区議会代表質問放送 6日18:00/7日〜10日20:00 J北

 3月 6(日)       赤羽消防署 ふれあいフェア2016 10:00〜14:30 同所(案内

 3月 6(日)       ダイエー赤羽北本通り店 イオン赤羽北本通り店へ改称 09:00 開店
                (忠実屋→Dマート→ダイエー→イオン)

 3月 6(日)       赤羽自然観察公園ボランティアの会 自然観察会
                「春を迎える準備」10:00 水鳥の池(大池)付近(ブログ

 3月 5日(土)       啓蟄 12:44 黄経345度(けいちつ/二十四節気16年暦国図書館/Wiki

 3月 3日(木)       上巳の節句/桃の節句(じょうしのせっく/もも〜/五節句Wiki

 3月 2(水)       区十条まちづくり担当課 十条地区まちづくり全体協議会(案内/会報31号
                第32回駅西ブロック部会 20:00〜21:30 上十条区民センター第1ホール

 3月 2日(水)       コミュニティビジネス交流会 19:00〜21:30 北とぴあ14Fカナリアホール

 3月 2日(水)       ミニの日

 3月 1日(火)〜31日(木)弥生(やよい/和風月名/国立国会図書館Wiki03月ほし03月

 3月 1日(火)〜 7日(月)平成28年春の火災予防運動(行事赤羽消防署王子消防署滝野川消防署
                東京消防庁北区防災センター/北区防災ボランティア/北区防災課)

 3月 1日(火)       防災用品点検の日

 3月 1日(火)       ビキニ・デー 


トップページに戻る